忍者ブログ
梅沢扇乃助の日常を「初・公開」!? 気になる情報はここでチェック! 何処まで行くのか扇乃助!
[405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、おはようございます(^O^)
昨夜は綺麗なお月様が見れました★
皆さんのとこからも、お月様見えましたか~?☆?
あ…団子食べてないや…(*_*)

さてさて、本日はお給料日でございます(^O^)
梅沢劇団は基本的に月給です☆
そう、我々は会社員なのであります!
サラリーマンなのであります(゜▽゜)(笑)
サービス業なのであります(笑)
あと、昨今ではめずらしく、お給料が手渡し…一ヶ月分が前半と後半にわけて支給されます☆
そぅ、つまり今日は後半分の支給日…。
でも素直に喜べないのは、今日いただいた給料はそのまんま家賃に~( ̄▽ ̄;)笑”
あ~、働くって素晴らしい☆(笑)(-.-;)☆
東京って、住むために働いてるようなもんですね(>_<)
同じ家賃出したら、大分で一軒家借りれます(笑)
さっ…愚痴もこのくらいにして…今日一日が皆さんにとって、よき一日になりますよぅに♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お給料日の翌日☆
しつこくて、すみません~サラリ~マンの主人は昨日が、お給料日でした。
まさか、扇様も、サラり~マンだとは思いませんでした。じゃあ、サラリ~王子様かしら???・
お家賃払うのは、大変ですよね~。。。。。
梅沢マンションとか、あの、怪獣代で造ってくださればいいのにね~~~~~~
ホントに、お金いただくのって、た~いへん~

シャンプ~だけでも、扇様と同じ香りにしたいの~ではお風呂はいりま~す☆

猫ひとみ 2007/09/26(Wed)22:32:19 編集
お疲れさまです。。
この日のお給料はお家賃に…
次のお給料はお食事代もろもろに…
頑張ってくださいねぇ~
(でも、サラリーマンさんとは思ってもみなかったです。。)

あ、私もお団子食べてないや!
お月様は綺麗に見えました。。
でも… お・お・お団子が…(笑)
shin 2007/09/27(Thu)23:30:32 編集
猫ひとみさんへ
おはようございます★
サラリー王子って。。(笑)
皆さんおもしろいネーミング思いつきますね
扇乃助 2007/09/28(Fri)10:37:58 編集
shin さんへ
おはようございます
お団子。。来年は食べましょう(笑)
扇乃助 2007/09/28(Fri)10:41:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
梅沢扇乃助
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/03/13
職業:
役者
趣味:
一人になること・・ボーっとすること・・
自己紹介:
本名・平早水 裕二

大分県日出町 出身
うお座
O型(体型も大形)

H15年3月・梅沢武生劇団入団
同年同月・浜町明治座にて初舞台(舞踊のみ)

H16年4月・大分県豊後高田市にて扇乃助後援会「豊扇会(ほうわかい)」発足。約20名からのスタート。
同時に、各老健施設を対象に慰問舞踊の会をスタート。

H17年5月・豊扇会(ほうわかい)を豊扇会(ほうせんかい)と改名し、再スタート。会員数は現在通算で、250名以上に拡大している。

H18年4月・故郷日出町にて「梅沢扇乃助後援会」発足

H18年10月・日出町親善大使に任命

「慰問舞踊の会」は好評で、H19年3月現在・21回を数える。


バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]