忍者ブログ
梅沢扇乃助の日常を「初・公開」!? 気になる情報はここでチェック! 何処まで行くのか扇乃助!
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2月・大阪公演、芝居花道での直前。。。

PR
皆さんこんばんは~!!
今日も一日お疲れ様でした☆
なんか晴れたり、雨降ったり、暖かかったり、冷え込んだり。。
妙な気候の東京でした、皆さんの街はいかがでしたか??
こんな気候だし、花粉症の方達にはホントにきつい季節でしょうから、お身体大事に、体調くずさないように気をつけて下さいね~☆

もう、今日の夕方には九州にいると思うと、なんか変な感じですがいよいよ出発なんですね~(><)
実は今まで、前に頂いてたかんざしにスワロフスキー石をつけてたらこんな時間になってしまって。。半分くらいしか行く準備出来てないんですよね~(><)
いまから頑張りま~す★

ツアー先でも、書き込みできる限りしますので、お楽しみに!!
では、おやすみなさ~ぃ
皆さんこんばんは!!
今日は(昨日か)木更津倉庫に行ってきました
久しぶりの力仕事。。腰にきますね~(笑)
この作業をするたびに「あ、仕事がはじまるな。。」って思います。
明日はいよいよ移動日。。
忘れ物したら大変だ~。。なにせ2週間近く帰ってこれないですからね
倉庫が終わったと思ったら、今度は自分の荷物作り。。
苦手なんですよね。。まとめたりするの
基本てきと~なんで、あとで「あ、あれがない!!」
「あ~~~~(><)これもな~ぃ!!」みたいなのがしょっちゅうで
今回は忘れ物のないように頑張ってみます。。一応。。
やれるだけやってみます。。。一応。。。(笑)

皆さん、今日は大荒れの中、一日お疲れ様でした!!
お怪我はなかったですか???

おやすみなさ~ぃ★☆★


荷物の積み込み、いつもこんな感じです☆
今回は荷物少ないほうだったので、はやく終わりましたよ♪
強風には何度も驚かされましたけど。。。


皆さんこんばんは!!
今日はあたたかな一日でしたね~(><)
地球は大丈夫なんでしょうか。。。??
それと、皆さんの花粉症は大丈夫だったでしょうか??

いよいよ、九州へ出陣の日が近づいてきました☆
今回は普段より長いので、荷物がかなりの量になりそうです(><)それでなくても、普段から人の倍荷物が多いんですけどね
まとめられない20代です(笑)

明日は、木更津の倉庫に九州ツアーの荷物を作りに行ってきます★
何時までかかるかな~。。
早く終わるように頑張ってきます
そろそろ動かないと、食べてばっかしでやばいです

ではでは、皆さん、今日も一日お疲れ様でした!!
おやすみなさ~ぃ☆★☆


長い長い公演。。。
たまには普段と違うこともしたくなります。。
ええ。。したくなりますとも。。
(笑)・・。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
梅沢扇乃助
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/03/13
職業:
役者
趣味:
一人になること・・ボーっとすること・・
自己紹介:
本名・平早水 裕二

大分県日出町 出身
うお座
O型(体型も大形)

H15年3月・梅沢武生劇団入団
同年同月・浜町明治座にて初舞台(舞踊のみ)

H16年4月・大分県豊後高田市にて扇乃助後援会「豊扇会(ほうわかい)」発足。約20名からのスタート。
同時に、各老健施設を対象に慰問舞踊の会をスタート。

H17年5月・豊扇会(ほうわかい)を豊扇会(ほうせんかい)と改名し、再スタート。会員数は現在通算で、250名以上に拡大している。

H18年4月・故郷日出町にて「梅沢扇乃助後援会」発足

H18年10月・日出町親善大使に任命

「慰問舞踊の会」は好評で、H19年3月現在・21回を数える。


バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]