忍者ブログ
梅沢扇乃助の日常を「初・公開」!? 気になる情報はここでチェック! 何処まで行くのか扇乃助!
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



出来上がりです☆
久しぶりに女形で写真撮ったきが。。。今度はいつになるか分かりませんからしっかり見といてくださいね~(笑)冗談です♪
PR


帯を締めて・・間もなく完成です♪
■■■

今日は着付けの写真を。。。
着付けは女形の場合だと、大体の場合、2人一組になって着せあいっこします☆立役の場合だと一人出来ることが多いですね。。特殊な衣装以外は
最近はほとんど、忠士兄さんに着付けてもらうことが多いです(※写真に写ってるお兄さんです)
皆さんこんばんは!!
初日おめでとうございますメールをたくさんいただきました。。。
この場をお借りして、ありがとうございました~

なんだかいつものことながら、初日はバタバタとあっという間に終わりました★
楽しかったですよ。。ハプニングだらけでしたけどね。。自分の中では(笑)
ショーでセーラー服のスカートの下にTバックをはいて、その上から女性用の派手な下着のつけるんですけど、昼の部のときTバック穿き忘れてしまったり、夜の部は大丈夫だろうと思ってたら、これまたセーラー服の踊りのとき、カツラにつけるカチューシャがあるんですけど、それもつけ忘れて。。。自分で言うのもなんですが、皆さんに言われる前に言っときます。。。僕はどこまでもボーっとした男です(笑)
明日は気をつけよーっと

今日観劇に起こし下さったお客様。。本当にありがとうございました
明日(日付変わって今日ですが。。)御来場されるお客様!
心よりお待ちいたしております気をつけてお越しくださいね★

ではでは、おやすみなさ~ぃ


大阪は良くいろんな歌の歌詞に登場しますよね☆
この法善寺もよく歌に出てきますが、今まで一度も行ったことなくて。。。今日帰りにはじめて行ってきました
小さい小さいお寺でしたよでも、大阪らしくて良かったです☆
なんか大阪ってあたたかい街ですね。。。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
梅沢扇乃助
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/03/13
職業:
役者
趣味:
一人になること・・ボーっとすること・・
自己紹介:
本名・平早水 裕二

大分県日出町 出身
うお座
O型(体型も大形)

H15年3月・梅沢武生劇団入団
同年同月・浜町明治座にて初舞台(舞踊のみ)

H16年4月・大分県豊後高田市にて扇乃助後援会「豊扇会(ほうわかい)」発足。約20名からのスタート。
同時に、各老健施設を対象に慰問舞踊の会をスタート。

H17年5月・豊扇会(ほうわかい)を豊扇会(ほうせんかい)と改名し、再スタート。会員数は現在通算で、250名以上に拡大している。

H18年4月・故郷日出町にて「梅沢扇乃助後援会」発足

H18年10月・日出町親善大使に任命

「慰問舞踊の会」は好評で、H19年3月現在・21回を数える。


バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]