忍者ブログ
梅沢扇乃助の日常を「初・公開」!? 気になる情報はここでチェック! 何処まで行くのか扇乃助!
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは。。
昨日はいつの間にかバタンキューしてしまって・・日記さぼってしまいましたごめんなさ~ぃ
今朝は雨すごかったですね~(><)
今日は特定教習(応急救護・高速教習・危険予測)っていうのを受けに、埼玉のコースまで行ったんですけど、朝8時のバスに(池袋)乗らなきゃいけなかったのを・・起きたら7時20分くらいで・・慌てて飛び出たんですけど、雨の影響かなんかで、山手線に遅れが出てて・・池袋に着いたのが8時5分過ぎ・・・もちろんバスはもう出発した後で・・
どうしょうかと考えて・・「よし・・電車で戸田まで行ってあとはタクシーだ」とすぐに来た道を戻り埼京線の戸田で降りて。。待てど暮らせどタクシーが来ない・・どうでも良いときには邪魔なくらい止まっているのにと、自分勝手にイライラしながら、取り合えず担当の先生に事情を説明して・・そうこうしてるうちにやっとタクシーが来て・・何とか出欠とるときには間に合って特定教習無事に受けることが出来ました
朝バタバタするのは嫌ですね早起きしなきゃです
明日は劇団倉庫へ・・何しに行くんでしょう。。何も聞いてない・・。
まぁ、とりあえず、頑張ってきま~す
明日は暑くなるみたいですから、気温の変化に体調くずさないように気をつけて下さいね
あ、そうそう・・今日コースで一緒に特定教習を受けたY君・・教習所に通いはじめて初めて友達が出来ました帰りも同じバスだったのでいろいろ話して・・普段なかなか劇団以外の人を交流をもつことの少ない僕としては良い刺激になりました近く本免を受けに行くそう・・一発合格を祈ってますよ~

それでは、皆様・・おやすみなさ~ぃ
良い夢みれますよ~に
PR
皆さんこんばんは
今日も慌ただしい一日が、間もなく終わろうとしています
早く寝た~い(笑)
今日は、朝8時頃の起きて朝ごはんを食べ・・衣装類の忘れ物などないか確認して・・10時45分頃に家を出ていざセンチュリーハイアットへ
会場についてすぐに打ち合わせをして、僕の出番は12時半過ぎでした
幕開け、「飢餓海峡」で客席からの登場・・いっきにテンポは変わり「カモン・ナ・マイ・ハウス」「さくら」「おもいで酒」と5曲のメドレー・・楽しかったです・・ほんと楽しかった
やっぱり役者は舞台にたってないといけませんね・・腐ってしまいます今日も見てくださってお客様からパワーをいただいてくることができました
センチュリーのスタッフさんも、皆さん良い方達ばかりで、とても助かりました
終演後・・記念撮影と握手会をして、楽屋にバタバタ戻り化粧を落として、すぐにテレ朝へ・・今日は副座長が「愛のエプロン」という番組の決勝大会に出て踊るということで、僕と小之助兄さんも出させていただきました
放送は10月4日(水)
19時~らしいです・・。いつも観ている方も、いつもは観ていない方も、チェックしてみてくださいね
さぁ・・明日は路上が一限目から入っています
人身事故など間違っても起こさないよう気をつけて頑張ってきま~す
それでは、皆さん・・おやすみなさ~ぃ

平成18年9月16日(土)

一人の写真は珍しいですね・・・

平成18年9月16日(土)
真ん中の方は、床山の廣川さんです
僕と同じく九州の出身で、劇団の鬘はもちろんのこと・・僕の鬘も結ってもらっていますいろいろ教えてくださる優しい方です

平成18年9月16日(土)
小之助兄さんと★

最近はこの2ショット多いですね~
現場は明るく和やかです
皆さんこんばんは
今日は寒くもなく暑くもなくってとこでしたね(><)
今日は夜、久しぶりに化粧の練習をしました一回目は案の定、ボロボロで・・二回目でやっとこさ・・おしろいがつきました
明日は久々のゲスト頑張ってきます
また写真も撮ってきますので、楽しみに待っててくださいね
それでは皆様・・おやすみなさ~ぃ
あ、そうそう松本被告、ようやく死刑決まったんですね・・。
サリンの事件がおきたのは・・たしか僕がまだ小学生の頃だったような・・・悪いことをしたことは確かで分かっていても、死刑までにこんなに時間がかかるなんて・・・。生き長らえたこの十数年間で、松本被告は果たして罪を償ったんでしょうか・・・。
ではまた・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
梅沢扇乃助
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/03/13
職業:
役者
趣味:
一人になること・・ボーっとすること・・
自己紹介:
本名・平早水 裕二

大分県日出町 出身
うお座
O型(体型も大形)

H15年3月・梅沢武生劇団入団
同年同月・浜町明治座にて初舞台(舞踊のみ)

H16年4月・大分県豊後高田市にて扇乃助後援会「豊扇会(ほうわかい)」発足。約20名からのスタート。
同時に、各老健施設を対象に慰問舞踊の会をスタート。

H17年5月・豊扇会(ほうわかい)を豊扇会(ほうせんかい)と改名し、再スタート。会員数は現在通算で、250名以上に拡大している。

H18年4月・故郷日出町にて「梅沢扇乃助後援会」発足

H18年10月・日出町親善大使に任命

「慰問舞踊の会」は好評で、H19年3月現在・21回を数える。


バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]