梅沢扇乃助の日常を「初・公開」!?
気になる情報はここでチェック!
何処まで行くのか扇乃助!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シアター1010公演が目前に迫ってまいりました★
そこで、扇乃助の出演情報をあ知らせ致します!
チケットを購入されたお客様も、これから。。。という方も、何かの参考にして下さい。
5月19日(土) 「箱根越道中双六(はこねごえ・どうちゅうすごろく)」
※ 扇乃助は、女郎の役で出演致します。
5月20日(日) 「浪花の恋の物語」
※ 扇乃助は、芸者役で出演致します。
5月21日(月) 「生きていた吉良上野介」
※ 扇乃助は、大石主税役で出演致します。
5月22日(火) 「涙の母子舞(芸者の意気地)」
※ 扇乃助は、芸者‘菊治‘役で出演致します。
5月23日(水) 「親ばか子ばか」
※ 扇乃助は、子供の役で出演致します。
5月24日(木) 「恋の与五郎」
※ 扇乃助は、遊女‘夕霧‘役で出演致します。
5月25日(金) 「浮かれ籠」
※ 扇乃助は、娘役で出演致します。
5月26日(土) 「孫八一番手柄」
※ 扇乃助は、腰元役で出演致します。
5月27日(日) 「千秋楽特別公演」
。。秘密です。。おたのしみに♪
1度でも多くの御来場、心よりお待ちいたしております!
そこで、扇乃助の出演情報をあ知らせ致します!
チケットを購入されたお客様も、これから。。。という方も、何かの参考にして下さい。
5月19日(土) 「箱根越道中双六(はこねごえ・どうちゅうすごろく)」
※ 扇乃助は、女郎の役で出演致します。
5月20日(日) 「浪花の恋の物語」
※ 扇乃助は、芸者役で出演致します。
5月21日(月) 「生きていた吉良上野介」
※ 扇乃助は、大石主税役で出演致します。
5月22日(火) 「涙の母子舞(芸者の意気地)」
※ 扇乃助は、芸者‘菊治‘役で出演致します。
5月23日(水) 「親ばか子ばか」
※ 扇乃助は、子供の役で出演致します。
5月24日(木) 「恋の与五郎」
※ 扇乃助は、遊女‘夕霧‘役で出演致します。
5月25日(金) 「浮かれ籠」
※ 扇乃助は、娘役で出演致します。
5月26日(土) 「孫八一番手柄」
※ 扇乃助は、腰元役で出演致します。
5月27日(日) 「千秋楽特別公演」
。。秘密です。。おたのしみに♪
1度でも多くの御来場、心よりお待ちいたしております!
PR
こんにちは!
今日は、もう稽古終了です★
午前中、整形外科に行って、みてもらったら・・打撲でした
ひびもはいってなかったし、骨折ももちろんしてなかったので、御安心ください
起きたら腫れがひどくなってたんで、内心ドキドキしてたんですけどね。。僕も安心しました


まずは報告まで。。。
今日は、もう稽古終了です★
午前中、整形外科に行って、みてもらったら・・打撲でした

ひびもはいってなかったし、骨折ももちろんしてなかったので、御安心ください

起きたら腫れがひどくなってたんで、内心ドキドキしてたんですけどね。。僕も安心しました



まずは報告まで。。。
皆さん、こんばんは~★
長野から無事無事帰ってまいりました
今日の会館、予想以上に綺麗な会館でした
綺麗なのは良いし、楽屋も広くて文句なしですが。。
舞台までが果てしなく遠いのです

着替えて舞台に着くときにはヘトヘト。。(は言い過ぎか・・笑)まではいかなくても、そのくらい離れてて。。。
松本市はあんな立派な建物が建てられて。。よっぽどお金持ちなのかな・・・?
?
日出町にも会館ほしいな~。。。
あ、日出町で思い出した。。
先日、地元に帰ったときに、町長さんに御挨拶に行ったんですけど、そのとき城下かれい(日出町の名産品)の形をしたお皿を下さったんですけど、その時に「扇乃助君、かれいの目はこっちからみて(頭を自分のほうに向けて)右に目があれば、‘かれい‘。。左に目があれば‘ひらめ‘なんだよ
」。。と教えてくださいました
皆さんは知っていましたか??僕はまったく知りませんでした
勉強しなきゃな~(笑)
今日はめずらしく一回公演・・。
昼の部終わって、18時35分くらいの特急に乗って。。東京に着いたら21時をまわってました。。。
あ、そうだ、舞踊ショーの途中で2回も転んでしまいました

舞台の上じゃなかったので、まだ良かったんですけど。。
総スパンのセーラー服着て踊る曲があるんですけど、それ終わって暗転で引っ込むときに、足元のライトに気がつかず。。。けっこうなスピードだったんで、そのままドッカ~ン。。っと
右足の親指の爪死んじゃいました


去年、自分の仕事で左足の親指やって。。やっと治ったのに。。。
どこまでも落ち着きのない扇乃助です。。。反省。。。
明日起きたら痛みがひいてますように!!
さてさて。。明日も劇団のお稽古です★
朝から行って参ります!
今日までお休みだった方も、明日からはいよいよお仕事ですね~。
頑張ってください♪
今日まで休み関係なく働いてた皆さん!
お疲れ様でした。。。♪
明日からも頑張りましょう!(笑)
それではではでは、おやすみなさ~ぃ☆
長野から無事無事帰ってまいりました

今日の会館、予想以上に綺麗な会館でした

綺麗なのは良いし、楽屋も広くて文句なしですが。。
舞台までが果てしなく遠いのです


着替えて舞台に着くときにはヘトヘト。。(は言い過ぎか・・笑)まではいかなくても、そのくらい離れてて。。。
松本市はあんな立派な建物が建てられて。。よっぽどお金持ちなのかな・・・?

日出町にも会館ほしいな~。。。
あ、日出町で思い出した。。
先日、地元に帰ったときに、町長さんに御挨拶に行ったんですけど、そのとき城下かれい(日出町の名産品)の形をしたお皿を下さったんですけど、その時に「扇乃助君、かれいの目はこっちからみて(頭を自分のほうに向けて)右に目があれば、‘かれい‘。。左に目があれば‘ひらめ‘なんだよ


皆さんは知っていましたか??僕はまったく知りませんでした


今日はめずらしく一回公演・・。
昼の部終わって、18時35分くらいの特急に乗って。。東京に着いたら21時をまわってました。。。
あ、そうだ、舞踊ショーの途中で2回も転んでしまいました


舞台の上じゃなかったので、まだ良かったんですけど。。
総スパンのセーラー服着て踊る曲があるんですけど、それ終わって暗転で引っ込むときに、足元のライトに気がつかず。。。けっこうなスピードだったんで、そのままドッカ~ン。。っと

右足の親指の爪死んじゃいました



去年、自分の仕事で左足の親指やって。。やっと治ったのに。。。
どこまでも落ち着きのない扇乃助です。。。反省。。。

明日起きたら痛みがひいてますように!!
さてさて。。明日も劇団のお稽古です★
朝から行って参ります!
今日までお休みだった方も、明日からはいよいよお仕事ですね~。
頑張ってください♪
今日まで休み関係なく働いてた皆さん!
お疲れ様でした。。。♪
明日からも頑張りましょう!(笑)
それではではでは、おやすみなさ~ぃ☆
皆さん、こんにちは!
今日の東京。。暖かくて過ごしやすいです♪
昨日は稽古がお休みになったので、夜、劇団暁の三咲春樹さんの舞台を観てきました☆
春樹さんは一時期、梅沢劇団にもいたことがあって、僕からしてみたらだいぶ先輩に(歳は近いんですけどね)なるんですけど、仲良くしてくださってて
去年の6月ぶりに観たんですけど、相変わらず綺麗!!
華のある役者さんです☆知らない方は、演劇グラフの6月号にもグラビアで登場してるので、ぜひ見てみてくださいね~★☆★

公演終了後の春樹さん。
お疲れ様でした!
さてさて、今日はこれから長野県の松本に移動です★
明日は松本芸術館で貸しきり公演(1回)
また、夜にでも。。。
ではでは、いってきま~す
今日の東京。。暖かくて過ごしやすいです♪
昨日は稽古がお休みになったので、夜、劇団暁の三咲春樹さんの舞台を観てきました☆
春樹さんは一時期、梅沢劇団にもいたことがあって、僕からしてみたらだいぶ先輩に(歳は近いんですけどね)なるんですけど、仲良くしてくださってて

去年の6月ぶりに観たんですけど、相変わらず綺麗!!
華のある役者さんです☆知らない方は、演劇グラフの6月号にもグラビアで登場してるので、ぜひ見てみてくださいね~★☆★
公演終了後の春樹さん。
お疲れ様でした!
さてさて、今日はこれから長野県の松本に移動です★
明日は松本芸術館で貸しきり公演(1回)
また、夜にでも。。。
ではでは、いってきま~す


皆さんこんばんは~!
もう1時過ぎたんですね・・・。
一日、時間たつのがほんとに早い。。。早く感じませんか???
30時間くらいあったらいいのにと、いつも思います(笑)
今日は、お赤飯を食べました
たくさん食べました
。。太りました(笑)
僕知らなかったんですけど、お赤飯の赤い色って、あとから食紅でつけてたんですね~!
今日食べたやつは、お豆から出た色のみのお赤飯だったんで「色が薄いですね。。って」聞いてみたら、そんな話だったんで。。。
皆さんは知ってましたよね??
今日は一つ、勉強になりました☆★☆
もう1時過ぎたんですね・・・。
一日、時間たつのがほんとに早い。。。早く感じませんか???
30時間くらいあったらいいのにと、いつも思います(笑)
今日は、お赤飯を食べました

たくさん食べました


僕知らなかったんですけど、お赤飯の赤い色って、あとから食紅でつけてたんですね~!
今日食べたやつは、お豆から出た色のみのお赤飯だったんで「色が薄いですね。。って」聞いてみたら、そんな話だったんで。。。
皆さんは知ってましたよね??
今日は一つ、勉強になりました☆★☆
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
(09/30)
(07/06)
(01/03)
(01/02)
(01/02)
(01/01)
(10/04)
(10/04)
(10/03)
(10/03)
最新記事
(12/31)
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(09/30)
(09/29)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/22)
(09/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
梅沢扇乃助
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/03/13
職業:
役者
趣味:
一人になること・・ボーっとすること・・
自己紹介:
本名・平早水 裕二
大分県日出町 出身
うお座
O型(体型も大形)
H15年3月・梅沢武生劇団入団
同年同月・浜町明治座にて初舞台(舞踊のみ)
H16年4月・大分県豊後高田市にて扇乃助後援会「豊扇会(ほうわかい)」発足。約20名からのスタート。
同時に、各老健施設を対象に慰問舞踊の会をスタート。
H17年5月・豊扇会(ほうわかい)を豊扇会(ほうせんかい)と改名し、再スタート。会員数は現在通算で、250名以上に拡大している。
H18年4月・故郷日出町にて「梅沢扇乃助後援会」発足
H18年10月・日出町親善大使に任命
「慰問舞踊の会」は好評で、H19年3月現在・21回を数える。
大分県日出町 出身
うお座
O型(体型も大形)
H15年3月・梅沢武生劇団入団
同年同月・浜町明治座にて初舞台(舞踊のみ)
H16年4月・大分県豊後高田市にて扇乃助後援会「豊扇会(ほうわかい)」発足。約20名からのスタート。
同時に、各老健施設を対象に慰問舞踊の会をスタート。
H17年5月・豊扇会(ほうわかい)を豊扇会(ほうせんかい)と改名し、再スタート。会員数は現在通算で、250名以上に拡大している。
H18年4月・故郷日出町にて「梅沢扇乃助後援会」発足
H18年10月・日出町親善大使に任命
「慰問舞踊の会」は好評で、H19年3月現在・21回を数える。
ブログ内検索
最古記事
(06/23)
(06/24)
(06/24)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/27)
(06/29)
(06/29)
カウンター
アクセス解析